2017年から春秋航空日本が成田~ハルビンへの直行便を運航しています。
通常価格で最安5,000円・フライト時間も3時間程度と気軽に行けることから、新規就航を機に利用する人が増えるのではないかと思います。
ハルビン太平国際空港から市内へのアクセスはタクシーとバスがありますが、バスを利用する場合、中国の空港バスの仕組み?ルール?に慣れていないと戸惑うことがあるかもしれません。
よって、旅行記等とは別に一つの記事にして、詳しく説明することにしました。
本記事では、2017年3月に私自身が実際に利用した方法のみご案内します。
というのは、公式サイトらしきものを見つけることができなかったから。
ハルビン太平国際空港について
まとまった土地はいくらでもあるのに、なぜこんなところに空港を建設したんだろう?高速道路まで作って。と思うほど辺鄙で周辺には何もないところに立地しています。
百聞は一見に如かずですね。こんなところにあります。
また、国際線ターミナルと国内線ターミナルは離れたところになり、ターミナル間の移動は無料のシャトルバスにて行います。
国内線メインのようで、国際線ターミナルは「どこの地方空港?」と思うほどこじんまりしていて、外に出てもバス乗り場らしきものが見つからずに焦ります。(シャトルバス乗り場はある)
一見学校に見えますが、国際線ターミナルです。
ハルビン太平国際空港国際線ターミナルからハルビン駅へ
たまたまだったかもしれませんが、国際線ターミナルの出口前にそれらしきバスが止まっていたので乗車。バスの写真は後程。
行先表示はなかったのですが、乗客の様子から間違いないだろうと。
時刻表はあってないようなもので、基本的に満席になるまで出発しないと思っておくとよろしいかと思います。
ハルビン駅までは1時間強。高速道路を降りてから中心部へ向かうまでの渋滞有無によって前後すると思います。
私の宿泊先は中央大街の近くで、駅からは少し離れていました。
どうも駅が終点ではないようで、「ひょっとして中央大街が終点?」と淡い期待を持って乗り続けたら逆方向へ。
「しまった…得意の民航大厦行きか!」
中国の空港バスは、民航大厦(航空会社のあるビル兼チケット売り場)が終点となることが多々あるのです。
すっかり忘れてました。
案の定、民航大厦で降ろされてしまい。
宿泊先までタクシーで向かう羽目になりましたとさ。
このバス、『1号線』だそうです。
ここまで読んで察しがつくかと思いますが、実は空港からのアクセス方法について事前に全く調べていませんでした。
後に、中央大街近くから空港へ向かうバスがあることが判明。
帰りはこのバスを利用することにしました。
中央大街からハルビン太平国際空港へ
このバス、『3号線』だそうです。
乗り場はこちらで、一応バス停がありました。
時刻表は一応ありますが、あくまでも目安。
「30分も待てば来るだろう」程度に思っておくとよろしいかと。
実際、35分発予定のバスが来たのは48分。
ここが終点だったようで、国際線ターミナルへはシャトルバスに乗っていく必要がありました。
シャトルバスは目の前に停まっていたので、そのまま乗り込み。
案の定、満席になってから出発です。
このシステム。時間に余裕がないと必要以上に焦ってしまうので、余裕を持った行動を心がけましょう。
ちなみに、国内線ターミナルから国際線ターミナルは5分程度。
補足
空港から市内へのアクセスについて。
国際線ターミナルに到着した場合、一旦シャトルバスで国内線ターミナルへ行ってから市内行きバスに乗るのが一般的と後から知りました。
国際線ターミナルから乗れたのは、運が良かったのでしょう。(いや、民航大厦で降ろされたので運が悪かったのかも(笑))
なので、皆さまが到着した時には以下の通りにするとよろしいのではないかと思います。
- 大型バスが停まっていた場合:そのまま乗り込む(乗車券は不要)
- 大型バスが停まっていなかった場合:あきらめて一旦国内線ターミナルへ移動(切符売り場で予め乗車券を購入?)
まとめ
このほか『2号線』というのもあるそうですが、どこへ行くのかはわかりません。
が、旅行者であれば、宿泊先等によって1号線(ハルビン駅方面)と3号線(中央大街方面)を使い分ければ十分かと思います。
そうそう。中国の空港バスの仕組みでしたね。
大体上に書いた通りですが、書いてないこと含めて簡単にまとめますと
- 市内への最終目的地は自社ビル(笑)
- 車内アナウンスなんてものはない
- 満席にならないと出発しない(こともある)
- 時刻表はない、またはあってもないようなもの
- 乗車券は、バス乗り場付近にチケット売り場があれば事前購入、なければ車内で支払
- 香港SIM等を事前購入しておいて、迷子にならないようGooglemap・GPSを使えるようにしておくことオススメ
1番以外は発展途上国共通のシステムなんですけどね。
以上、中国空港バスシステムにある程度慣れていたことに胡坐をかいて事前調べをしてこなかった反省を踏まえて記事に致しました。
春秋航空日本等を利用してハルビンへ行かれる方の参考になればと思います。