お金をかけずに世界中を優雅にマイル旅しているマイル専門家(@poyatrip)です。
諸事情により、今回は特典航空券を利用したマイル旅ではなく、有償でフライトを楽しんだわけですが。
マイル旅の時と同じようにエアラインの公式webサイトからオンライン予約したはいいけど、その後結構大変だったと言うお話です。
もくじ
アビアンカ航空でオンライン予約した経緯
メキシコシティからキューバ・ハバナへのフライトを確保する必要があって、色々と検討した結果、自分にとってはアビアンカ航空での以下のフライトがベストと判断。
フライト | 便名 | クラス |
MEX-SAL | AV431 | C |
SAL-HAV | TA450 | C |
HAV-BOG | AV255 | C |
BOG-MEX | AV072 | C |
TOTAL | AIR FARE | TAX |
US$ 691 | US$ 542 | US$ 149 |
MEX:メキシコシティ、SAL:サンサルバドル、HAV:ハバナ、BOG:ボゴタ、TA:アビアンカ・エルサルバドル航空、AV:アビアンカ航空
- エルサルバドルとコロンビアに入国のチャンス
- YとCの運賃がそんなに変わらなかった
- 無料で変更・キャンセル・ストップオーバー可
- 6,147マイル(7,747PP)貯まる
と、直行便のアエロメヒコ航空やインテルジェット(Interjet)よりも魅力的だったのですね。
中でも特に魅力的だったのが、「無料で変更・キャンセル・ストップオーバー可」の予約クラス(J)がリーズナブルな運賃だったこと。
予約を入れた時にはキューバで何をするのか、何日過ごすのかのイメージが全くなく、また予定自体が流動的だったのでFIXチケットの利用は避けたかったのですね。ただ、行く気はマンマンだったし、イザとなって満席になったら困るので座席だけは確実に確保しておきたい。
アビアンカ航空の英語ウェブサイトもキチンとしているし、安心のスターアライアンス加盟会社と言うことで何の疑いもなくオンライン予約・決済を済ませた次第。
ちなみに、from MEX to HAVで検索すると色んなHNT…もとい魅力的な遠回りルートが出てきます。いくら遠回りしても運賃は似たり寄ったりなので、あちらの飛行機マニアやマイラー、修行層などがわざと遠回りしているケースがあるかも。
アビアンカ・エルサルバドル航空のハブ空港であるサンサルバドル国際空港やアビアンカ航空のハブ空港であるボゴタ国際空港を経由するルートがほとんどですが、面白いところだとペルー(リマ国際空港)経由と言うのもあり、ボゴタ経由にするかリマ経由にするか三日三晩悩んだ経緯があります。
当初はマイルの貯まり方(マイル単価)が半端なくブログネタになりやすいペルー(リマ)経由に魅力を感じていたのですが、観光資源が豊富なペルーへはまたじっくりと訪れる機会があるだろうと思い直し、今回はコロンビア(ボゴタ)経由を選択。
いずれにしても今回はキューバ(ハバナ等)がメインなので、サンサルバドルもボゴタも夜着いて翌日早朝出発するトランジット的な滞在として旅程を組んだ次第です。
アビアンカ航空予約のオンラインでの変更方法は?
その後、ガイドブックやネットサーフィン(死語)などで、キューバはもちろん途中で立ち寄るサンサルバドルやボゴタの情報を調べていくうちに、「キューバでのハバナ3泊は長すぎるかな?(でも、トリニダーやビニャーレス渓谷、バラデロなどへ行く時間もない)」「治安が改善していると言う大都市ボゴタを素通りはもったいない。2泊した方が良いかも」など、旅程イメージが予約時点から変わって来ます。案の定。
あーだこーだで「よし!こうしよう!」と変更後の旅程を決め、再びアビアンカ航空の英語ウェブサイトにアクセスしたのですが…
マイル専門家
探し方が悪いのかと、FAQを調べて念のためアビアンカ航空日本オフィス(TEL:0362643799 営業時間月〜金9:30〜17:30)に確認したところ、驚愕の事実が判明!!
アビアンカ航空日本オフィス
案内された電話番号は、米国の1-800-284-2622。日本語対応はなく、スペイン語か英語のみでの対応となるとのこと。FAQに書いてあることと全く同じ内容でした。
そしてアビアンカ航空日本オフィスでは、法人向けの予約・発券等業務のみ行なっていると言うことも教えてもらいました。こちらから「なぜ日本オフィスでは対応しないのか!!」と詰め寄ったわけではないのですが、同様の問い合わせ(クレーム?)が一定程度あるのだろうなと言うことが何となくわかります(笑)。
アビアンカ航空のコールセンターへ電話してみた
国際電話するほど強い意思も英語力もないのですが、試しに050plusでコールセンターにかけてみました。
予約を変更したいこと・予約番号・名前・変更したいフライト(変更前・変更後)さえ伝われば何とかなるかもしれない。ブログネタにもなるだろうし。
が、
マイル専門家
まずは英語かスペイン語か、それから問い合わせ内容によってプッシュする番号を選ぶようなシステムでした。
繰り返し聞いていくうちになんとなくコレかなあと思った番号をプッシュしたら程なく繋がったのですが、
アビアンカ航空コールセンター
マイル専門家
アビアンカ航空コールセンター
……
マイル専門家
プッシュした番号が間違っていたので担当の部署へ繋ぎますね〜みたいなことを言っていたと思ってたのですが、最初の自動音声案内へ戻されてしまったようです。ふりだしに戻るとはこのこと。もういいや、THE END。
そっと受話器(スマホ)を置いたのでした。
現地空港での直接交渉に賭けることに、しかし…
マイル専門家
メキシコシティ国際空港内にはアビアンカ航空の予約発券カウンターがあるだろうし、満席になることもないだろうからソコで直接手続きするのが確実ではないだろうかと考えたわけです。
しかし、ANAビジネスクラス(NH180便)でメキシコシティ国際空港に到着してすぐにホテル空室状況を調べたところ、意中のホテルが変更後の旅程だと満室で泊まれないことが判明。
結局、フライト変更を断念したのでした。よって、そこにアビアンカ航空のカウンターがあったかどうかは確認できていません。
アビアンカ航空オンライン予約のキャンセル方法
自分の場合は予約変更の検討だけだから結果的に影響はなかったのですが、キャンセル(払い戻し)手続きとなると「まっいっか」とはならず死活問題になりますよね。
FAQsを読む限りでは、
- コールセンターにTELしてリクエスト
- アビアンカ航空オフィスに来店又はリクエストフォーム送付で払戻手続き
の流れのようです。
リクエストフォームは、こちら。
払戻可能なチケットであることがわかっていれば、コールセンターを介さなくてもリクエストフォームの送付だけでキャンセルリクエストと払戻手続きが完結するかもしれませんが、確かではありません。
アビアンカ航空の事前座席指定方法
Webサイトでフライトを予約しても、アビアンカ航空の場合なぜか座席指定することができないのです。どうやら、webチェックイン時に初めて座席指定できる感じ。
ビジネスクラス利用なのでどこでも差し支えないとは言え、なんだか不便だなーと思っていたのですが、LifeMiles(アビアンカ航空のマイレージプログラム)のマイレージ番号を登録しておけば事前座席指定できると言うことが判明したので、補足しておきます。
ANAでマイル加算したい場合など、
- 予約済フライトにLifeMilesのマイレージ番号を登録
- MyAvianca(マイページ)にログイン後、座席指定
- ANAマイレージクラブ番号を登録
以上でOKです。
アビアンカ航空のWebチェックイン
色々と不都合があるアビアンカ航空のwebサイトですが、Webチェックインはちゃんと機能します。
フライトの24時間前〜2時間前の間で可能で、「題名:You can check in, Now!」と言うメールが届きますので、リンク先で必要な情報を入力すればチェックインが完了。
私は、アビアンカ航空のアプリを利用してWebチェックイン。フライトステータスがすぐわかるので、このアプリを重宝しました。
最後は、モバイル搭乗券(QRコード?)かプリント用搭乗券(pdf)のどちらかを選択。
QRコード?と書いたのは、一度もモバイル搭乗券が送られなかったから。全旅程でエラーになってしまったのですよね…
プリントアウトできる環境にないため、pdfが送られても使えないんだよなあと思いつつ念のためゲット。
「プリントアウトした搭乗券がないと搭乗拒否される可能性がある」旨の注意書きがありましたが、試しにメキシコシティ国際空港とサンサルバドル国際空港でpdf記載のバーコードを保安検査や搭乗口でスマホの画面に提示したところ、いずれも普通に通してくれました。
こちらも補足まで。
まとめ
現在、アビアンカ航空ウェブサイトでは、オンラインでの予約発券はできても変更キャンセルはできません。コールセンター(英語・スペイン語対)でのみ対応しています。
過去にはオンラインでの予約変更等ができていたような形跡があったのですが、なぜ今のようなヘンテコなシステムになってしまったのでしょう。
アビアンカ航空を利用したいけど英語での国際電話に不安がある方は、変更・キャンセルの心配はない!ことが確実となった状況でオンライン予約することをおすすめします。
以上、「【要注意!】アビアンカ航空オンライン予約の変更・キャンセル方法」
無料で変更・キャンセル・ストップオーバー可のチケットを予約したつもりが、結果的にFIXチケットになってしまったと言う失敗談でした。
アビアンカ航空参考記事

【アビアンカ航空ビジネスクラス】AV431 メキシコシティ-エルサルバドル(A319機材) に乗ってみた
【アビアンカ航空ビジネスクラス】TA450 サンサルバドル-キューバ(A320機材) 機内食など口コミレビュー
【アビアンカ航空ビジネスクラス搭乗記】AV255 ハバナ-コロンビア(A319機材) 問い合わせ 予約変更
【アビアンカ航空ビジネスクラス搭乗記】AV72 ボゴタ-メキシコシティ(B787-8機材) 座席 マイル