【JAL JGC回数修行】の聖地!宮崎旅行記 おすすめ日帰り観光プランなどを一気にご紹介

JAL JGC修行で50回搭乗を達成して喜んだのもつかの間、宮崎ロスでなんとも言えない気持ちになっているpoya(@poyatrip)です。

JAL JGC回数修行で最も人気がある路線、それは福岡ー宮崎線。

福岡ー宮崎線がJAL JGC回数修行で一番人気の理由3つ

修行尼/修行層と呼ばれる人達の一般的な行動は宮崎空港を折り返し地点として空港を出ずにとんぼ返り(俗に言うピストン修行)と言うもので、宮崎県内を訪れて観光を楽しむ人は多くないようです。というか、「JAL 修行 宮崎 観光」と検索しても宮崎の旅行記らしきものを目にすることはほとんどありません。

当記事では、JAL JGC修行のついでになるべく目的地に滞在・観光すると言うポリシーの元、福岡ー宮崎往復で立ち寄った宮崎県内の旅行記をまとめました。

宮崎市中心部

 

宮崎市中心部へは2回ほどアクセスしたのですが、

  • チキン南蛮が美味しい店へ行く
  • nimocaポイント交換機がある場所へ行く

程度の用事で、数時間も滞在しなかったように思えます。そんな中、

チキン南蛮と言えば「おぐら」が有名らしいので、行ってきました。混んでいたら回避するつもりが、夕方17:30くらいとピークの前だからか結構空いていたので入店。

「なんじゃこら!!!」

今まで食べたチキン南蛮とは全然違うではないか!!当時の衝撃をツイッターでつぶやいてます。

この後に福岡ー宮崎往復修行のラストフライトを控えていたので、まさしく(修行)最後の晩餐。しかし、「おぐら」でチキン南蛮を食べるためだけにまた宮崎へ来てもいい!と思ったほどおいしかった。なぜハンバーグとのセットにしてしまったのだ…オールチキン南蛮で行くべきだった!こんなところでチキンになりやがって…と激しく後悔したのです。

「なんじゃこら」と言えば、なんじゃこら大福(流れが強引か…)。宮崎名物だと言うので、帰り際に買って機内で食べました。

ちなみに、チキン南蛮とは別の機会です。

この他、もも焼き(炭火焼き)とか肉巻きおにぎりとかグルメ天国ですね、宮崎は。肉好きにはたまりません。

あいにくもも焼きは福岡でしか食べたことがないのですが、見た目よりジューシーで味わい深く、「日本にはこんな肉料理があったんだ」と衝撃を受けたのが記憶に新しいです。

って食べ物の話ばかりでした。

宮崎最大の歓楽街「ニシタチ」ですが、健全な旅行者にはあまり…健全でない旅行者にとっても、規模がこじんまりとして、鹿児島市の天文館と比べるとちょっと…と言う感想を持ちそうな気が。(写真は昼ですが、以前泊まりで来たときは夜に散策してます。)

ただそれは逆に「日帰りで訪問する」のに適していると言え、まさに修行僧にぴったりではないでしょうか、宮崎市は。

あと、一時期有名になった宮崎県庁。休日にしか訪れられないので、中に入れた試しがありません…一度入ってみたいのですが。

nimocaのポイント交換機レポートはこちら。

宮崎市内にあるnimocaポイント交換機の場所

実は宮崎市は去年泊まりで観光したことがあったので、今年は他の地域をメイン、宮崎市はサブと言う位置付けでした。

道の駅フェニックス・青島

自分が行った中では一押しのルート。特に、青島がよかったです。

「宮崎交通」では「ワンコインパス」という、土日祝日に限るけど写真上のエリア内であれば1日500円で乗り放題できると言う神がかった商品があります。空港を出てすぐのところにあるバス停の近くにある自動販売機で買えます。利用日は自分で書き込むのですが、ペンがない場合は販売機横にある窓口の方に頼めば書き込んでくれます。

自分を含む旅行者は、上の「ご利用可能エリア」を見ても全くわからないので、できれば地図で表してくれるとありがたいです。うっかり乗り過ごしそうでこわい。かろうじて、「道の駅フェニックス」までは行けることがわかりました。あと、「シェラトングランデ」へもこのパスで行けることをたった今知った次第。旅行者的にはこれくらい押さえておけば大丈夫かな?もちろん、宮崎市中心部もOKです。

窓口の方に、「道の駅フェニックス」の手前にある「堀切峠」で下車してから徒歩で道の駅へ行くのがおすすめと聞いたのでそうさせていただきました。

なるほど、徒歩だと「鬼の洗濯板」と呼ばれる奇岩をじっくり見られるのですね。

道の駅フェニックス」を上から見たところ。3月なのにポカポカ陽気で、さすが南国は違うなあと上着を脱いだ記憶があります。

注意事項としては、バスの本数が絶望的に少なく、1時間に1〜2本しかないと言うことです。飛行機の搭乗時間を最優先する修行尼/修行僧にとって、これは大きなデメリット。最終便で福岡に戻るなら問題ないのですが、その前の便だとちょっと厳しいかも。

時間があまりない方は、宮崎空港から道の駅フェニックスへ行く途中にある「青島」へどうぞ。ビーチ、神社、景勝地、そしてリゾートホテルとコンパクトながらも観光資源が一式揃っています。中国系(大陸、台湾、香港の別は不明)の団体観光客が多いのが印象的でした。

家族旅行でのんびり1泊するのもいいかなあと思いながらビーチを眺めてました。

宮崎市内→宮崎空港→青島→道の駅フェニックス バス時刻表(宮崎交通)

飫肥(おび)・特急海幸山幸

道の駅フェニックスをさらに南下すると、九州の小京都と言われる飫肥へたどり着きます。飫肥城を中心とした城下町が昔の姿そのままで残っているので、歴史好きには一見の価値あり。語弊があるかもしれませんが、印象としては山口の萩を小さくしたような感じでしょうか。

飫肥駅から少し歩きます。夏に訪れたので、結構きつかった…

思ったより閑古鳥が泣いてました。週末だというのに…天気が良いと印象が変わったかもしれません。

そして、帰りはJR九州の観光列車「海幸山幸」に乗って帰ります。

赴任期間中にJR九州の観光列車を制覇する計画を立てているので、宮崎を訪れているこの機会を逃す手はありませんでした。

「本日は満席の予約をいただいています」の車内アナウンスに「えっ?」と首を傾げたのですが、青島から大量の中国人観光客がどっと乗車してきて納得。海幸山幸に限らず、JR九州の観光列車は私が経験した限り外国人率が高いですね。SL人吉のボックス席で白人・黒人・白人に囲まれたこともありました。

スポンサーリンク

都城

特に有名な観光地があるわけではない都城ですが、「行かなければ」という衝動に駆られて行ってきました。手頃な人口で、住みやすそうだなとは思ったものの、確かに観光を楽しむような場所は少なくとも市街地にはありませんでした。

衝動に駆られたのが「都城」が幼少の頃から馴染みがある地名で、それが今は亡きブルートレインの終着駅?(違うかも)だったからだと言うことに、あとで気づいた次第。

昔は、九州の人はブルートレインを見放題だったのだろうな…羨ましいと思いつつ。

宮崎交通(番外編)

ここで紹介するのもなんだかなーとは思ったのですが…

なんつーか、華やかし頃の昭和を彷彿とさせるシートにゾクゾクしてしまったのですよね…

検索してヒットした識者のサイトによると、どうやら1990年(平成2年)式のようです。平成ではあるけど、バブル経済絶頂期。あながち自分の感覚”華やかし頃”がズレていなかったことにホッとしています(笑)。

なお、この車体は宮崎空港〜宮崎市中心部へも走っているので、運が良かったら(?)遭遇する機会があるかもしれません。ちなみに、宮崎市中心部や宮交シティバスセンターから空港へ向かうときはいつもこのバスを利用していましたとさ。

まとめ

もし福岡ー宮崎のピストン修行に疲れたら、息抜きに観光する旅程にしてみてはいかがでしょう。福岡でグルメを楽しむのも良いですが、宮崎も良いですよ。あくまでも自分が行ったことがある場所のなか…では

  1. グルメを楽しむなら宮崎市内
  2. 観光気分を味わうなら青島海岸
  3. 歴史好きなら飫肥城下町
  4. 鉄道好きなら海幸山幸

など。基本昼頃に着いて最終便で戻る感じのスケジュールで、1修行につき1〜2箇所の観光であれば、日帰りでも十分に楽しめます。

高千穂や延岡方面にも行きたいけど、福岡からだと半分近く戻ることになるので何だかなあと思って、またの機会に福岡から直行することにしました。

他にもオススメの場所などあれば教えていただけると嬉しいです。

以上、「【JAL JGC回数修行】の聖地!宮崎旅行記 おすすめ日帰り観光プランなどを一気にご紹介」でした。

関連記事

【JAL JGC回数修行】福岡-宮崎線搭乗記 感想まとめ<運賃 スケジュール 遅延状況 機材 注意事項など>

参考記事等

正直、このダイジェスト版記事で各地の良さを伝えきれたとは全く思ってないので、少しでも興味があれば専門サイトを覗いてみてくださいね。

宮崎市中心部

スポンサーリンク

おぐら

道の駅フェニックス、青島海岸

宮崎交通(ワンコインパス)

道の駅フェニックス

宮崎市観光協会(青島ビーチ)

飫肥、海幸山幸

観光にちなんの旅(飫肥城下町)

JR九州(特急 海幸山幸)

都城

宮崎交通(宮崎県内路線バス全線1日乗り放題乗車券)

 

 

ありがとうございました。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください